愛車を長もちさせる健康法

エンジン・オイルは
定期的に交換を


エンジン・オイルは走行することによって汚れたり、量が減ったりします。オイルの規格によっても異なりますが、目安として走行距離5千km〜1万kmごと、あるいは走行距離が少ない時でも半年ごとに交換するようにしましょう。
排気ガスでクルマの
健康チェック


排気ガスはクルマにとっての健康のバロメーターです。色がいつもより黒ずんでいたら、整備事業場に相談して、原因をつきとめましょう。

まめ知識:
2WD車と4WD車
2WD車には前2輪、あるいは後2輪だけに駆動力が伝えられる方式のクルマで、4WD車は4輪すべてに駆動力が伝達される方式のクルマ。