 |
【Q1.このステッカーは何ですか?】
検査標章 |
点検・整備済みステッカー
|
 |
A.
前面ガラスの中央部に貼付されているのが「検査標章」で、車検の有効期間を示します。また、助手席側上部の前面ガラスに貼付されている丸いステッカーが「点検・整備済みステッカー」です。
●検査標章
自動車検査証の有効期間(車検期間)がいつまでなのかを示すもので、一般的に前面ガラスの上方中央部に貼付することになっています。この検査標章を表示していなければ、クルマを運行することはできません。この検査標章は年ごとに色を変えることになっており、平成12年に車検期間が満了するものは赤色、13年は緑色、14年は橙色となっています。
●車検・点検済みステッカー
定期点検整備を確実に実施した自動車であることを示すために貼付してあるもので、次回の定期点検整備の実施時期が外から見てもわかるように、毎年ステッカーの色を変えるとともに、実施年月を表示しています。
ちなみに、ステッカーの色は検査表章と同じ色となっています。裏面には定期点検整備を実施した整備事業場名、次回の定期点検整備の実施時期等が記載されています。
|